お問合わせ
078-920-9962

グループホーム朝霧

サービス紹介

いつまでも自分らしく趣味や家事を楽しみながら・・・
一人ひとりの個性を大切にした家庭的な施設です。
入居者の皆さんと一緒にお料理を作ったり、レクリエーションを楽しんだり、またお出かけをしたりして、今までと変わらない暮らしを楽しんでいただきます。

特  徴

認知症疾患をお持ちの高齢者の皆様を9人1グループとして、家庭的な雰囲気のなか日常生活のサポートをします。食事、掃除、洗濯などの家事を、介護スタッフが協力して行い日々の生活を安心して穏やかに過ごしていただきます。

利用対象者

① 認知症疾患をお持ちの高齢者の方
② 地域住民の方
③ 介護認定を受けておられる方(要支援2~要介護5の方)
④ ある程度自立した生活ができ、共同生活をおくる上で支障のない方

① 家族に負担をかけずに自分らしく生活がしたい。
② 仲の良い友人と一緒に楽しく安心して暮らしたい。
③ 家族とちょっぴり距離をとって、いつまでもより良い人間関係を築きたい。


グループホーム 利用料金概要(介護保険自己負担分)

予防認知症対応型 共同生活介護費(Ⅱ)
介護度 利用単位数 / 1日 利用料金(1割)/ 30日 利用料金(2割)/ 30日 利用料金(3割)/ 30日
要支援2 749単位 23,076円 46,153円 69,229円
認知症対応型 共同生活介護費(Ⅱ)
介護度 利用単位数 / 1日 利用料金(1割)/ 30日 利用料金(2割)/ 30日 利用料金(3割)/ 30日
要介護1 753単位 23,199円 46,399円 69,599円
要介護2 788単位 24,278円 48,556円 72,834円
要介護3 812単位 25,017円 50,035円 75,053円
要介護4 828単位 25,510円 51,021円 76,531円
要介護5 845単位 26,034円 52,068円 78,103円

※月途中からのご利用開始やご利用終了の場合については、ご利用期間に応じた日割りでの利用料金となります。


<加算情報>

加算
[取得要件]
単位 / 1日 利用料金(1割)/ 30日 利用料金(2割)/ 30日 利用料金(3割)/ 30日
介護職員処遇改善加算(Ⅱ)
[介護職員の処遇改善のため]
所定単位数の17.8%を加算
初期加算
[入所した日から30日以内の期間]
30単位 924円 1,848円 2,772円
医療連携体制加算(Ⅰ)ハ
[医療機関や訪問看護と連携]
37単位 1,139円 2,279円 3,419円
口腔衛生管理体制加算
[歯科医療機関との連携]
30単位 30円 60円 90円
サービス提供体制加算(Ⅲ)
[介護福祉士の割合や勤続年数から質の高いサービスを提供する体制]
6単位 184円 369円 554円

※厚生労働省が定める計算方法により算定しています。
その他、厚生労働省による他の加算要件に該当する場合は、別途加算により請求いたします。
※地域加算 1単位あたり10.27円で計算されます。


項 目 内 訳 月 額
室 料 --- 72,000円
水道・光熱費 電気・ガス・水道代
22,300円
共益費 施設管理維持費.ごみ焼却費等
5,600円
食材料費 朝食500円.昼食790円.夕食790円.おやつ320円.
※ムース食は、1食あたり910円
72,000円(30日の場合)
その他 高年クラブ楽友会 会費 100円
レクレーション費等 実費
理美容費 2,500円

○外出・外泊を希望される場合は、食材料のキャンセルの為、7日前の10:00までにご連絡をお願いします。
(以後の場合は、キャンセル料として実費いただきます。)
◎契約時に入居金として 300,000円が必要となります。
この入居金については退去時に次の①~③を充当、精算いたします。
①未払い居室利用料・水道光熱費・共益費その他利用者が負担すべき費用
②居室クロス張替え費用(約70,000円、ただし変動の可能性あり)
③居室床クリーニング費用(約10,000円、ただし変動の可能性あり)

※上記①~③の合計金額が入居金の金額を上回る場合は、施設利用者は事業者に対し、不足分を支払う必要があります。
※②及び③の費用については、衛生上、感染症予防の観点から、利用日数にかかわらず、入居金から充当、精算を行います。


※記載情報は令和7年4月1日現在の利用料金となります。

見学・各種ご質問
お問い合わせはこちら

グループホーム朝霧
〒673-0851 明石市朝霧北町3777番地の87
TEL 078-920-9962 FAX 078-920-9964

小規模多機能型居宅介護 朝霧
〒673-0851 明石市朝霧北町3777番地の87
TEL 078-919-6888  FAX 078-919-6889

樽屋町介護相談室
〒673-0851 明石市朝霧北町3777番地の87
TEL 078-917-1581  FAX 078-917-1583

ページトップへ戻る